三重県 ユウテック(株) 様

  • #55 岩盤にもマシンコントロール油圧ショベル。

    監理技術者 中裕士さん


    現場代理人 瀬永好宏さん


    三重県
    ユウテック(株)様

    三重県東紀州を中心とし、公共工事を主体に施工を行っている会社。「安全・技術・信頼」をモットーとし、創意工夫・安全で環境にやさしい社会の実現に寄与するために、公共工事の品質確保の促進を図り、完成後利用者の皆様の満足が得られるよう、たゆまぬ努力を継続して成長を目指している。

    ツインヘッダーで
    岩盤掘削

    今回の現場は、三重県尾鷲市を貫く紀勢国道、熊野尾鷲道路の工事。施工するのは、三重県紀宝町に本社を置くユウテック(株)様。監理技術者の中裕士さんにスマートコンストラクションについて聞いた。「昨年度の道路工事でもスマートコンストラクションを導入しましたが、まだサービス開始から間もない時期だったためドローン測量とPC200iを導入しました。初期のスマートコンストラクションを採用したことで、建機と現場をつなげることや、取得したデータの活用方法などの協議が必要でしたが、導入した効果を感じられたので情報化施工は面倒だとのイメージが払拭されました。」と話した。担当営業から導入の経緯を聞いた。「国土交通省からi-Constructionが発表されたこともあり、さらに進化したスマートコンストラクション、特に今回の現場では固い岩盤を掘削する工程がありましたので、アタッチメントのツインヘッダーをマシンコントロールで施工する工法をお勧めし、導入の運びとなりました。」と話した。

    ICT建機
    精度と施工速度に驚き

    導入した感想を現場代理人の瀬永好宏さんに聞いた。「今回の現場には岩盤の法面掘削があり、油圧ブレーカーでの施工を予定していましたが、担当営業の勧めでツインヘッダー仕様のICT建機を導入しました。ブレーカーだとマシンガイダンス機能になるため、岩盤の切り込み過ぎの不安がありましたが、ツインヘッダーではマシンコントロールで何の心配もなくスピーディーに精度よく施工出来たよ。」と笑顔で教えてくれた。「実は、2ヶ月くらいは従来工法で現場を施工し、そこにICT建機を導入したところ、驚く事実がわかりました。施工が完了した場所をICT建機で確認すると30㎝もずれていたんだ。オペレータは自分の腕に自信を持っていたので、ICT建機が間違っていると思い、実際に検測してみたら・・・合っていた。その上、ICT建機は従来工法と比べて早く仕事を終わらせたよ。これからは培ってきた経験にICT建機を活用して更なる生産性の向上を狙いたい。」とも力強く話した。


    掲載月:2016年11月

  • #55 岩盤にもマシンコントロール油圧ショベル。

    • ツインヘッダーで
      岩盤掘削

      今回の現場は、三重県尾鷲市を貫く紀勢国道、熊野尾鷲道路の工事。施工するのは、三重県紀宝町に本社を置くユウテック(株)様。監理技術者の中裕士さんにスマートコンストラクションについて聞いた。「昨年度の道路工事でもスマートコンストラクションを導入しましたが、まだサービス開始から間もない時期だったためドローン測量とPC200iを導入しました。初期のスマートコンストラクションを採用したことで、建機と現場をつなげることや、取得したデータの活用方法などの協議が必要でしたが、導入した効果を感じられたので情報化施工は面倒だとのイメージが払拭されました。」と話した。担当営業から導入の経緯を聞いた。「国土交通省からi-Constructionが発表されたこともあり、さらに進化したスマートコンストラクション、特に今回の現場では固い岩盤を掘削する工程がありましたので、アタッチメントのツインヘッダーをマシンコントロールで施工する工法をお勧めし、導入の運びとなりました。」と話した。


    • 監理技術者 中裕士さん



      現場代理人 瀬永好宏さん

      三重県
      ユウテック(株)様

      三重県東紀州を中心とし公共工事を主体に施工を行っている会社。
      「安全・技術・信頼」をモットーとし、創意工夫・安全で環境にやさしい社会の実現に寄与するために、公共工事の品質確保の促進を図り、完成後利用者の皆様の満足が得られるよう、たゆまぬ努力を継続して成長を目指している。

      掲載月:2016年11月

    • ICT建機
      精度と施工速度に驚き

      導入した感想を現場代理人の瀬永好宏さんに聞いた。「今回の現場には岩盤の法面掘削があり、油圧ブレーカーでの施工を予定していましたが、担当営業の勧めでツインヘッダー仕様のICT建機を導入しました。ブレーカーだとマシンガイダンス機能になるため、岩盤の切り込み過ぎの不安がありましたが、ツインヘッダーではマシンコントロールで何の心配もなくスピーディーに精度よく施工出来たよ。」と笑顔で教えてくれた。「実は、2ヶ月くらいは従来工法で現場を施工し、そこにICT建機を導入したところ、驚く事実がわかりました。施工が完了した場所をICT建機で確認すると30㎝もずれていたんだ。オペレータは自分の腕に自信を持っていたので、ICT建機が間違っていると思い、実際に検測してみたら・・・合っていた。その上、ICT建機は従来工法と比べて早く仕事を終わらせたよ。これからは培ってきた経験にICT建機を活用して更なる生産性の向上を狙いたい。」とも力強く話した。


Webセミナー開催中

建設現場における感染拡大防止対策、『3つの密』回避対策へ向けての、ウェビナーを開催いたします。

IoTセンタで最新技術を体験

「スマートコンストラクション」をより深く理解していただくための様々な体験をご用意しています。

動画館

スマートコンストラクションのPR動画を配信中。