静岡県 佐藤建設(株) 様

  • #458 施工管理の効率化!信頼関係が継続の鍵

    土木部 大滝司さん

    静岡県
    佐藤建設(株) 様

    1958年 創業
    仕事を通じ
    世の中のお役に立ち
    地域社会と共に
    豊かなくらしを創造します。

    継続して取り組む
    ICT活用工事

    ■■現場詳細■■
    静岡県焼津市保福島
    瀬戸川保福島工区河床掘削工事
    災害対策として、河川の堆積した土砂を除去する工事。
    【施工範囲】15,800m²
    【施工土量】切土13,000m³
    【ソリューション】
        スマートコンストラクションアプリ
        3次元測量
    ■■導入経緯■■
    佐藤建設(株)
    土木部 大滝司さん
    スマートコンストラクションの導入は、今回で3回目となります。当初、コマツIoTセンタ 中部のスマートコンストラクションセミナに参加した際、ICT建機を活用し施工管理の効率化が図れるのではと思ったのが導入のきっかけでした。前回、前々回とスマートコンストラクションの担当者に相談しながら丁寧に教えてもらい、ICT施工を経験する事ができ、i-Constructionが主流になっていく中で今後会社としても積極的にICT建機を活用し、継続して取り組んでいこうという方針になりました。最近は人員が不足している為、人手不足解消と作業効率アップを期待し、導入することにしました。

    施工進捗状況をデータで管理
    業務の効率アップに貢献

    ■■導入効果■■
    佐藤建設(株)
    土木部 大滝司さん
    今回の現場は川の下流部のため、水位の低い場所でしたがICT建機の施工履歴データを活用した出来形管理が行えたので、天候を心配せずに施工管理をすることができました。ICT建機を導入して現場での効果が一番大きかったことは、管理者の作業効率が向上したことです。従来、切土作業の際に必要な位置出しの為に行っていた丁張り作業が不要となり、施工の進捗状況をデータで管理できるので工数削減や時間短縮に繋がり、他の現場にも目を向けることができました。また、社長や現場に来られない社員もスマートコンストラクションアプリを活用し、施工の進捗を明確に確認することができました。測量では、従来3人で3~4日かけていましたが、ドローンで測量をしたことで1日で測量ができ、人・日数を短縮することができました。スマートコンストラクション担当者の勧めで測量の範囲を広めに測量したことで、施工延長にも対応できて、とても有難かったです。スマートコンストラクションの担当者とも信頼関係ができているので、次の現場でもスマートコンストラクションを取り入れていきたいと思います。


    掲載月:2020年11月

  • #458 施工管理の効率化!信頼関係が継続の鍵

    • 継続して取り組む
      ICT活用工事

      ■■現場詳細■■
      静岡県焼津市保福島
      瀬戸川保福島工区河床掘削工事
      災害対策として、河川の堆積した土砂を除去する工事。
      【施工範囲】15,800m²
      【施工土量】切土13,000m³
      【ソリューション】
          スマートコンストラクションアプリ
          3次元測量
      ■■導入経緯■■
      佐藤建設(株)
      土木部 大滝司さん
      スマートコンストラクションの導入は、今回で3回目となります。当初、コマツIoTセンタ 中部のスマートコンストラクションセミナに参加した際、ICT建機を活用し施工管理の効率化が図れるのではと思ったのが導入のきっかけでした。前回、前々回とスマートコンストラクションの担当者に相談しながら丁寧に教えてもらい、ICT施工を経験する事ができ、i-Constructionが主流になっていく中で今後会社としても積極的にICT建機を活用し、継続して取り組んでいこうという方針になりました。最近は人員が不足している為、人手不足解消と作業効率アップを期待し、導入することにしました。


    • 土木部 大滝司さん


      静岡県
      佐藤建設(株) 様

      1958年 創業
      仕事を通じ
      世の中のお役に立ち
      地域社会と共に
      豊かなくらしを創造します。

       

      掲載月:2020年11月

    • 施工進捗状況をデータで管理
      業務の効率アップに貢献

      ■■導入効果■■
      佐藤建設(株)
      土木部 大滝司さん
      今回の現場は川の下流部のため、水位の低い場所でしたがICT建機の施工履歴データを活用した出来形管理が行えたので、天候を心配せずに施工管理をすることができました。ICT建機を導入して現場での効果が一番大きかったことは、管理者の作業効率が向上したことです。従来、切土作業の際に必要な位置出しの為に行っていた丁張り作業が不要となり、施工の進捗状況をデータで管理できるので工数削減や時間短縮に繋がり、他の現場にも目を向けることができました。また、社長や現場に来られない社員もスマートコンストラクションアプリを活用し、施工の進捗を明確に確認することができました。測量では、従来3人で3~4日かけていましたが、ドローンで測量をしたことで1日で測量ができ、人・日数を短縮することができました。スマートコンストラクション担当者の勧めで測量の範囲を広めに測量したことで、施工延長にも対応できて、とても有難かったです。スマートコンストラクションの担当者とも信頼関係ができているので、次の現場でもスマートコンストラクションを取り入れていきたいと思います。


Webセミナー開催中

建設現場における感染拡大防止対策、『3つの密』回避対策へ向けての、ウェビナーを開催いたします。

IoTセンタで最新技術を体験

「スマートコンストラクション」をより深く理解していただくための様々な体験をご用意しています。

動画館

スマートコンストラクションのPR動画を配信中。