茨城県 (有)益子工務店 様

  • #640 スマートコンストラクションで生産性と安全性が大幅向上

    濱野金男さん


    茨城県
    (有)益子工務店 様

    安心できる、街づくり
    1974年に創業して以来、
    地元:久慈郡大子町の発展を目標に、
    地域に密着し、
    地域の声を真摯に受け止める
    企業を目指しています。

    現場の生産性向上に期待し
    ICT建機を初導入

    ■■現場詳細■■
    茨城県大子町
    国道バイパスの新設工事
    【施工土量】掘削工 約12,900m³
        法面工 約410m²
    【ICT建機】PC200i
    【ソリューション】
        スマートコンストラクションアプリ
    ■■導入経緯■■
    (有)益子工務店
    濱野金男さん
    以前からICT活用工事に興味があり、ICT技術を活用することで、現場作業員とオペレータの労力軽減をはじめとした現場の生産性向上を実現できないかと考えていました。また、今回は3次元測量と3次元設計データを測量のコンサルタントに発注しました。初めてのICT活用工事のため、納品されたデータをどのように扱えば良いかも分かりませんでしたが、スマートコンストラクションならそれらのデータも含めて全てのプロセスにおいて対応してもらえることが導入の決め手となりました。また、これを機に従来機とICT建機の違いを体感したいと思ったのも理由の一つです。

    施工の流れがスムーズになり
    予想以上の効果に満足!

    ■■導入効果■■
    (有)益子工務店
    濱野金男さん
    ICT建機のマシンコントロール機能の活用によって、丁張り設置作業が不要となったため、降雨後に丁張りが流失し、再設置のために施工が止まってしまうという心配がありませんでした。オペレータが確認のために運転席から幾度も乗り降りしての確認作業の必要も著しく減った上に、建機の作業範囲に作業員が立ち入ることが激減したことで安全性の向上と、適切な人員配置を行うことにより、現場全体の進捗・生産性が向上しました。また、測量や杭打ち等の作業も減ったことで、技術者・オペレータ双方の負担や労力を軽減することができて大変助かりました。 管理者においては、丁張り設置の工数を大幅に削減できることから、普段日中には手が回らなかった事務処理を行えて、労働時間の削減にも繋がっています。今回はマシンコントロール機能付きのICT建機を導入しましたが、通常は小旋回型の従来機を使用することが多いため、次は従来機に取り付けて、マシンガイダンス機能を活用できるレトロフィット機を導入して乗り比べてみたいです。


    掲載月:2021年12月

  • #640 スマートコンストラクションで生産性と安全性が大幅向上

    • 現場の生産性向上に期待し
      ICT建機を初導入

      ■■現場詳細■■
      茨城県大子町
      国道バイパスの新設工事
      【施工土量】掘削工 約12,900m³
          法面工 約410m²
      【ICT建機】PC200i
      【ソリューション】
          スマートコンストラクションアプリ
      ■■導入経緯■■
      (有)益子工務店
      濱野金男さん
      以前からICT活用工事に興味があり、ICT技術を活用することで、現場作業員とオペレータの労力軽減をはじめとした現場の生産性向上を実現できないかと考えていました。また、今回は3次元測量と3次元設計データを測量のコンサルタントに発注しました。初めてのICT活用工事のため、納品されたデータをどのように扱えば良いかも分かりませんでしたが、スマートコンストラクションならそれらのデータも含めて全てのプロセスにおいて対応してもらえることが導入の決め手となりました。また、これを機に従来機とICT建機の違いを体感したいと思ったのも理由の一つです。


    • 濱野金男さん


      茨城県
      (有)益子工務店 様

      安心できる、街づくり
      1974年に創業して以来、
      地元:久慈郡大子町の発展を目標に、
      地域に密着し、
      地域の声を真摯に受け止める
      企業を目指しています。

       

      掲載月:2021年12月

    • 施工の流れがスムーズになり
      予想以上の効果に満足!

      ■■導入効果■■
      (有)益子工務店
      濱野金男さん
      ICT建機のマシンコントロール機能の活用によって、丁張り設置作業が不要となったため、降雨後に丁張りが流失し、再設置のために施工が止まってしまうという心配がありませんでした。オペレータが確認のために運転席から幾度も乗り降りしての確認作業の必要も著しく減った上に、建機の作業範囲に作業員が立ち入ることが激減したことで安全性の向上と、適切な人員配置を行うことにより、現場全体の進捗・生産性が向上しました。また、測量や杭打ち等の作業も減ったことで、技術者・オペレータ双方の負担や労力を軽減することができて大変助かりました。 管理者においては、丁張り設置の工数を大幅に削減できることから、普段日中には手が回らなかった事務処理を行えて、労働時間の削減にも繋がっています。今回はマシンコントロール機能付きのICT建機を導入しましたが、通常は小旋回型の従来機を使用することが多いため、次は従来機に取り付けて、マシンガイダンス機能を活用できるレトロフィット機を導入して乗り比べてみたいです。


Webセミナー開催中

建設現場における感染拡大防止対策、『3つの密』回避対策へ向けての、ウェビナーを開催いたします。

IoTセンタで最新技術を体験

「スマートコンストラクション」をより深く理解していただくための様々な体験をご用意しています。

動画館

スマートコンストラクションのPR動画を配信中。