神奈川県 (株)湘南営繕協会 様

  • #483 初めてでも積極的に挑戦!スマートコンストラクション

    土木部長 市川法夫さん


    神奈川県
    (株)湘南営繕協会 様

    昭和58年(1983年) 創業
    地域第一主義を目標に掲げ
    揺るぎない信念で
    地域に貢献してゆきます

    初のICT活用工事に
    スマートコンストラクション

    ■■現場詳細■■
    神奈川県藤沢市 大雨などによる引地川の増水を一時的に溜める調整池の掘削工事。
    【施工面積】3,000m²
    【施工土量】掘削14,700m³
    【ICT建機】
        PC200i(ペイロードメータ付)
    【ソリューション】
        スマートコンストラクションアプリ
    ■■導入経緯■■
    (株)湘南営繕協会
    土木部長 市川法夫さん
    当社は、まだ挑戦できていないことを積極的に取り組もう、と新工法導入には前向きな会社です。導入前は、スマートコンストラクションでどのようなことができるようになるのか、金額面はどうなのか等の不安もありましたが、施工前から施工後までの全工程を一元管理でき、サポート体制もしっかりしていることを知って、スマートコンストラクションなら安心して任せられると思いました。また、発注者や同業者からも良い評判を聞いたことも後押しとなり、初めてのICT活用工事でしたが、迷うことなくスマートコンストラクションの導入を決めました。

    ペイロードメータで
    管理作業の工数削減が実現

    ■■導入効果■■
    (株)湘南営繕協会
    土木部長 市川法夫さん
    今回の工事は発注が込み合っていたため、隣接現場と同時施工する箇所があり、完成した法面が隣工区の掘削によって崩されてしまうこともありましたが、3次元設計データを基に完成形をイメージしながら施工ができたことは、ICT施工ならではの効果であったと思います。法面整形時も手元作業員が不要で、オペレータ1人で想像以上に綺麗に仕上げることができましたし、建機に人が近づくことも無いので、安全に施工ができました。また、現場の掘削土を搬出する際は、残土券と呼ばれる整理券の購入が必要になります。この規模の現場だと残土券が何枚必要になるのか、工事進捗を見ながら数名で計算しなければならず、とても手間のかかる作業でしたが、ペイロードメータを活用したことで、私1人で残土券の管理ができて、とても感動しました。今後は道路の新設工事や、難易度が高い工事でもスマートコンストラクションで施工してみたいですね。


    掲載月:2020年12月

  • #483 初めてでも積極的に挑戦!スマートコンストラクション

    • 初のICT活用工事に
      スマートコンストラクション

      ■■現場詳細■■
      神奈川県藤沢市 大雨などによる引地川の増水を一時的に溜める調整池の掘削工事。
      【施工面積】3,000m²
      【施工土量】掘削14,700m³
      【ICT建機】
          PC200i(ペイロードメータ付)
      【ソリューション】
          スマートコンストラクションアプリ
      ■■導入経緯■■
      (株)湘南営繕協会
      土木部長 市川法夫さん
      当社は、まだ挑戦できていないことを積極的に取り組もう、と新工法導入には前向きな会社です。導入前は、スマートコンストラクションでどのようなことができるようになるのか、金額面はどうなのか等の不安もありましたが、施工前から施工後までの全工程を一元管理でき、サポート体制もしっかりしていることを知って、スマートコンストラクションなら安心して任せられると思いました。また、発注者や同業者からも良い評判を聞いたことも後押しとなり、初めてのICT活用工事でしたが、迷うことなくスマートコンストラクションの導入を決めました。

    •  


      土木部長 市川法夫さん


      神奈川県
      (株)湘南営繕協会 様

      昭和58年(1983年) 創業
      地域第一主義を目標に掲げ
      揺るぎない信念で
      地域に貢献してゆきます


      掲載月:2020年12月

    • ペイロードメータで
      管理作業の工数削減が実現

      ■■導入効果■■
      (株)湘南営繕協会
      土木部長 市川法夫さん
      今回の工事は発注が込み合っていたため、隣接現場と同時施工する箇所があり、完成した法面が隣工区の掘削によって崩されてしまうこともありましたが、3次元設計データを基に完成形をイメージしながら施工ができたことは、ICT施工ならではの効果であったと思います。法面整形時も手元作業員が不要で、オペレータ1人で想像以上に綺麗に仕上げることができましたし、建機に人が近づくことも無いので、安全に施工ができました。また、現場の掘削土を搬出する際は、残土券と呼ばれる整理券の購入が必要になります。この規模の現場だと残土券が何枚必要になるのか、工事進捗を見ながら数名で計算しなければならず、とても手間のかかる作業でしたが、ペイロードメータを活用したことで、私1人で残土券の管理ができて、とても感動しました。今後は道路の新設工事や、難易度が高い工事でもスマートコンストラクションで施工してみたいですね。


Webセミナー開催中

建設現場における感染拡大防止対策、『3つの密』回避対策へ向けての、ウェビナーを開催いたします。

IoTセンタで最新技術を体験

「スマートコンストラクション」をより深く理解していただくための様々な体験をご用意しています。

動画館

スマートコンストラクションのPR動画を配信中。