福島県 庄司建設工業(株)相馬営業所 様

  • #35 ICT建機がオペレータの操作をサポート。

    現場監督 薹内(だいうち)広昭さん


    職長 菊地武光さん


    福島県
    庄司建設工業(株)
    相馬営業所様

    1922年創業 国土交通省、中央官公庁、港湾を始めとした建築、土木工事を施工。安全には十分に神経を注ぎ、施工短縮、施工完了後の出来栄えでの優良表彰を目指して日々努力している。ICT施工の活用でどう現場が変わるのか?最新の技術を取り入れたいとの思いでICT建機を導入した。

    噂に聞いてたICT施工
    未来の現場に挑戦

    今回の現場は、庄司建設工業(株)様が施工する福島県相馬市の港湾道路再復工事。現場監督の薹内広昭さんにスマートコンストラクション導入前の印象を聞いた。「i-Construction説明会へ参加するなど、新技術を積極的に取り入れようとは考えていたが、安全面、工期短縮、経費削減、人員不足の解消、創意工夫の加点対象などに効果があると聞いている程度で、未知の部分が多い印象だった。」と話した。導入の経緯を聞いた。「担当営業に導入するまでの段取りや必要なもの、そして図面作成や導入した後の現場サポート体制についても丁寧に説明してもらいスマートコンストラクションの内容が少し見えてきたのと、掘削作業時に、位置や深さを確認する手元作業員が不要となると聞き、接触事故等の災害リスクも低減できると考え導入を決めました。未来の現場に挑戦だね。」と話した。

    ICT建機を工夫することで
    あらゆる部分に対応

    導入したPC128USiについて職長の菊池武光さん聞いた。「今回の現場は経験の浅いオペレータに施工を任せたため、最初は不安に感じていたが、日々乗ることによってICT油圧ショベルを使いこなしてくれた。」と話した。「慣れたころには熟練のオペレータと同等、もしかしたらそれ以上のスピードで精度よく施工してくれて、導入してよかったよ。」と、現場監督の臺内さんも満足げに教えてくれた。「ICT建機の周りに作業員がいなくなったおかげでオペレータは安心して施工が出来たみたいだよ。ストレスも減ったと思うよ。」とも話した。オペレータはセミオートモードでの施工に慣れたところで、運転操作技術も磨くためにマニュアル操作の練習もしたそうだ。今後、あらゆる場面に対応できるようにとICT建機をお手本に、工夫して使用している。


    掲載月:2016年9月

  • #35 ICT建機がオペレータの操作をサポート。

    • 噂に聞いてたICT施工
      未来の現場に挑戦

      今回の現場は、庄司建設工業(株)様が施工する福島県相馬市の港湾道路再復工事。現場監督の薹内広昭さんにスマートコンストラクション導入前の印象を聞いた。「i-Construction説明会へ参加するなど、新技術を積極的に取り入れようとは考えていたが、安全面、工期短縮、経費削減、人員不足の解消、創意工夫の加点対象などに効果があると聞いている程度で、未知の部分が多い印象だった。」と話した。導入の経緯を聞いた。「担当営業に導入するまでの段取りや必要なもの、そして図面作成や導入した後の現場サポート体制についても丁寧に説明してもらいスマートコンストラクションの内容が少し見えてきたのと、掘削作業時に、位置や深さを確認する手元作業員が不要となると聞き、接触事故等の災害リスクも低減できると考え導入を決めました。未来の現場に挑戦だね。」と話した。


    • 現場監督 薹内(だいうち)広昭さん



      職長 菊地武光さん

      福島県
      庄司建設工業(株)
      相馬営業所様

      1922年創業 国土交通省、中央官公庁、港湾を始めとした建築、土木工事を施工。安全には十分に神経を注ぎ、施工短縮、施工完了後の出来栄えでの優良表彰を目指して日々努力している。

      ICT施工の活用でどう現場が変わるのか? 最新の技術を取り入れたいとの思いでICT建機を導入した。

      掲載月:2016年9月

    • ICT建機を工夫することで
      あらゆる部分に対応

      導入したPC128USiについて職長の菊池武光さん聞いた。「今回の現場は経験の浅いオペレータに施工を任せたため、最初は不安に感じていたが、日々乗ることによってICT油圧ショベルを使いこなしてくれた。」と話した。「慣れたころには熟練のオペレータと同等、もしかしたらそれ以上のスピードで精度よく施工してくれて、導入してよかったよ。」と、現場監督の臺内さんも満足げに教えてくれた。「ICT建機の周りに作業員がいなくなったおかげでオペレータは安心して施工が出来たみたいだよ。ストレスも減ったと思うよ。」とも話した。オペレータはセミオートモードでの施工に慣れたところで、運転操作技術も磨くためにマニュアル操作の練習もしたそうだ。今後、あらゆる場面に対応できるようにとICT建機をお手本に、工夫して使用している。


Webセミナー開催中

建設現場における感染拡大防止対策、『3つの密』回避対策へ向けての、ウェビナーを開催いたします。

IoTセンタで最新技術を体験

「スマートコンストラクション」をより深く理解していただくための様々な体験をご用意しています。

動画館

スマートコンストラクションのPR動画を配信中。