静岡県 (有)望月建設工業 様

  • #349 満潮・干潮・河床の変化も施工履歴で工事完了!

    代表取締役 望月栄寿さん


    静岡県
    (有)望月建設工業 様

    創業 昭和58年
    静岡市にて主に
    道路工事・河川工事・
    海岸工事を行っています。
    地域の発展や快適な
    街作りに貢献しています。

    やってみたかった!
    最新技術のICT施工

    ■■現場詳細■■
    静岡県静岡市 令和元年度庵原川
    (河床掘削工・ICT導入型)工事。災害対策として、川底に滞積した土砂を取り除く工事。
    【施工範囲】 施工延長200m
        掘削工3,100m³
    【施工土量】 切土3,100m³
    【ソリューション】3D測量
        スマートコンストラクションアプリ
    ■■導入経緯■■
    (有)望月建設工業
    代表取締役 望月栄寿さん
    前々からICT施工に興味があり、一度試してみたいと思っていました。今回の現場は海の河口の河川現場で、満潮と干潮が発生し水位が下がる干潮時のみ作業が可能となる為、作業時間に制限がでてしまいます。ICT施工であれば、施工時の丁張がいらず施工履歴データでの出来形管理が行えるので工期内での施工が容易にできると思い、スマートコンストラクションでICT施工に取り組んでみることにしました。

    現場での必要な情報は
    すべてモニタの中に!

    ■■導入効果■■
    (有)望月建設工業
    代表取締役 望月栄寿さん
    今回の河川現場の満潮時の水位が想定していたより高く、高い時では胸くらいまで上がりました。川底が砂地だと、施工時に丁張をかけても水が引いた後に高さが変わってしまいますが、ICT建機を使えば3次元設計データで施工することで丁張りが不要となりボトルネックを解消できました。また、現地での河床の高さ管理はスマートコンストラクションアプリによる施工進捗確認で不要となり、手直しなく施工が完了しました。図面や高さ表示など必要な全ての情報が、ICT建機のモニタ内にあるのでモニタとスマートコンストラクションアプリを確認しながら進捗管理を行えて、出来形管理もICT建機の施工履歴データを用いた為、安全かつスピーディーに工期内に現場を終えることができました。初めてのICT施工は不安もありましたが、やりながら手さぐりでも充分に使うことができたので、今後の現場でもスマートコンストラクションを使っていきたいと思いました。


    掲載月:2020年4月

  • #349 満潮・干潮・河床の変化も施工履歴で工事完了!

    • やってみたかった!
      最新技術のICT施工

      ■■現場詳細■■
      静岡県静岡市 令和元年度庵原川
      (河床掘削工・ICT導入型)工事。災害対策として、川底に滞積した土砂を取り除く工事。
      【施工範囲】 施工延長200m
          掘削工3,100m³
      【施工土量】 切土3,100m³
      【ソリューション】3D測量
      スマートコンストラクションアプリ
      ■■導入経緯■■
      (有)望月建設工業
      代表取締役 望月栄寿さん
      前々からICT施工に興味があり、一度試してみたいと思っていました。今回の現場は海の河口の河川現場で、満潮と干潮が発生し水位が下がる干潮時のみ作業が可能となる為、作業時間に制限がでてしまいます。ICT施工であれば、施工時の丁張がいらず施工履歴データでの出来形管理が行えるので工期内での施工が容易にできると思い、スマートコンストラクションでICT施工に取り組んでみることにしました。


    • 代表取締役 望月栄寿さん


      静岡県
      (有)望月建設工業 様

      創業 昭和58年
      静岡市にて主に
      道路工事・河川工事・
      海岸工事を行っています。
      地域の発展や快適な
      街作りに貢献しています。

       

      掲載月:2020年4月

    • 現場での必要な情報は
      すべてモニタの中に!

      ■■導入効果■■
      (有)望月建設工業
      代表取締役 望月栄寿さん
      今回の河川現場の満潮時の水位が想定していたより高く、高い時では胸くらいまで上がりました。川底が砂地だと、施工時に丁張をかけても水が引いた後に高さが変わってしまいますが、ICT建機を使えば3次元設計データで施工することで丁張りが不要となりボトルネックを解消できました。また、現地での河床の高さ管理はスマートコンストラクションアプリによる施工進捗確認で不要となり、手直しなく施工が完了しました。図面や高さ表示など必要な全ての情報が、ICT建機のモニタ内にあるのでモニタとスマートコンストラクションアプリを確認しながら進捗管理を行えて、出来形管理もICT建機の施工履歴データを用いた為、安全かつスピーディーに工期内に現場を終えることができました。初めてのICT施工は不安もありましたが、やりながら手さぐりでも充分に使うことができたので、今後の現場でもスマートコンストラクションを使っていきたいと思いました。


Webセミナー開催中

建設現場における感染拡大防止対策、『3つの密』回避対策へ向けての、ウェビナーを開催いたします。

IoTセンタで最新技術を体験

「スマートコンストラクション」をより深く理解していただくための様々な体験をご用意しています。

動画館

スマートコンストラクションのPR動画を配信中。