神奈川県 (株)入内島土建 様

  • #317 先を見据えてi-Constructionに挑戦

    現場監督 榎本久志さん

    神奈川県
    (株)入内島土建 様

    創立 1952年
    河川工事、下水道工事、造成工事、
    解体工事を主たる業務としています。
    積極的に新技術を取り入れ、
    優れた品質で顧客に答えながら
    建設を通して社会貢献を行う

    これからの強みになる
    ICT施工の経験

    ■■現場詳細■■
    神奈川県藤沢市 大雨による災害に備え、引地川の一部から、一時的に洪水を貯める調整池や堤防を作る工事。
    【施工範囲】 延長100m
    【施工土量】 掘削 16,800m³
    【ソリューション】
        スマートコンストラクションアプリ
        ドローン測量
        転圧管理システム
    ■■導入経緯■■
    (株)入内島土建
    現場監督 榎本久志さん
    「何事も周りと比べて一歩先にいきたい」という社長の方針があり、今回初めてのICT施工に挑戦しました。初めは不安も大きく、本当に効率的に施工ができるのか半信半疑なところもありました。しかし、スマートコンストラクションは多くのICT施工現場に導入されていることや、ICT建機を導入して終わりではなく、導入後のサポートが手厚いことなどを担当営業の説明から知り、安心して施工ができそうだと思い、導入を決めました。

    無駄が省けた
    スマートコンストラクションアプリ

    ■■導入効果■■
    (株)入内島土建
    現場監督 榎本久志さん
    スマートコンストラクションアプリが現場の土量管理に役立ちました。掘削した土を現場の外に運び出すのに、ダンプトラック 1台に1枚、残土券と呼ばれる公共建設発生土搬入整理券の購入が必要となります。土量の進捗が把握できないと、残土券が余ったり、追加購入が間に合わなくなってしまいます。スマートコンストラクションアプリで進捗が把握できたので、残土券の過不足が無くなりました。今回の現場は、法面の斜面の長さが20mもあり、従来施工では作業員は斜面での丁張り設置作業時に安全に気を使います。ICT油圧ショベルを使用することで丁張りの設置が不要になり、安全な施工が実現しました。今回、スマートコンストラクションを導入した事で、ICT施工に対して当初抱いていた不安は消え去り、安全でスマートな施工ができることを実感できました。次の現場でもICT施工を行い、ICT施工についてより詳しく知りたいと思っています。


    掲載月:2020年3月

  • #317 先を見据えてi-Constructionに挑戦

    • これからの強みになる
      ICT施工の経験

      ■■現場詳細■■
      神奈川県藤沢市 大雨による災害に備え、引地川の一部から、一時的に洪水を貯める調整池や堤防を作る工事。
      【施工範囲】 延長100m
      【施工土量】 掘削 16,800m³
      【ソリューション】
          スマートコンストラクションアプリ
          ドローン測量
          転圧管理システム
      ■■導入経緯■■
      (株)入内島土建
      現場監督 榎本久志さん
      「何事も周りと比べて一歩先にいきたい」という社長の方針があり、今回初めてのICT施工に挑戦しました。初めは不安も大きく、本当に効率的に施工ができるのか半信半疑なところもありました。しかし、スマートコンストラクションは多くのICT施工現場に導入されていることや、ICT建機を導入して終わりではなく、導入後のサポートが手厚いことなどを担当営業の説明から知り、安心して施工ができそうだと思い、導入を決めました。


    • 現場監督 榎本久志さん

      神奈川県
      (株)入内島土建 様
      創立 1952年
      河川工事、下水道工事、造成工事、解体工事を主たる業務としています。
      積極的に新技術を取り入れ、
      優れた品質で顧客に答えながら
      建設を通して社会貢献を行う


      掲載月:2020年3月

    • 無駄が省けた
      スマートコンストラクションアプリ

      ■■導入効果■■
      (株)入内島土建
      現場監督 榎本久志さん
      スマートコンストラクションアプリが現場の土量管理に役立ちました。掘削した土を現場の外に運び出すのに、ダンプトラック 1台に1枚、残土券と呼ばれる公共建設発生土搬入整理券の購入が必要となります。土量の進捗が把握できないと、残土券が余ったり、追加購入が間に合わなくなってしまいます。スマートコンストラクションアプリで進捗が把握できたので、残土券の過不足が無くなりました。今回の現場は、法面の斜面の長さが20mもあり、従来施工では作業員は斜面での丁張り設置作業時に安全に気を使います。ICT油圧ショベルを使用することで丁張りの設置が不要になり、安全な施工が実現しました。今回、スマートコンストラクションを導入した事で、ICT施工に対して当初抱いていた不安は消え去り、安全でスマートな施工ができることを実感できました。次の現場でもICT施工を行い、ICT施工についてより詳しく知りたいと思っています。


Webセミナー開催中

建設現場における感染拡大防止対策、『3つの密』回避対策へ向けての、ウェビナーを開催いたします。

IoTセンタで最新技術を体験

「スマートコンストラクション」をより深く理解していただくための様々な体験をご用意しています。

動画館

スマートコンストラクションのPR動画を配信中。