福島県 丸磯建設㈱東北支店 様

  • #249 現場全体のトータルコストの低減 ICT施工!

    土木部課長 黒岩大助さん


    土木部 岩野良幸さん

    福島県
    丸磯建設㈱東北支店 様

    創業1955年
    企業理念「信頼・革新・貢献」
    全国に支店を配し日本の礎を築く
    多くの工事に携わっている。
    ICT建機に初期の段階より注目し
    数多く取り入れている。

    ICT建機で
    課題の人材不足も解消

    今回の現場は、福島県伊達市霊山(りょうぜん)を通る東北中央自動車道の道路改良工事。施工する土の量は掘削300,000m³・盛土400,000m³、総延長3.6kmの大型工事だそうだ。施工するのは丸磯建設㈱東北支店様。導入の経緯を黒岩所長に聞いた。「工期短縮を一番に考えてるけど、最近はオペレータ不足が深刻な問題になっていて人員の確保が難しい。ICT建機なら経験が浅くても施工が進められ、丁張設置を待たずに現場に入れる。そして、工期短縮も期待し導入を決めました。」と教えてくれた。また「コスト面からみても機械代だけじゃなく、現場全体をトータルで考えると、コストも抑えられる。」と話した。この現場には当初、搬入されたICT建機はD37PXi1台だったが、施工スピードの速さにもう1台追加導入し、合計2台のD37PXiで現場を進めたそうだ。

    ICT建機も使い方次第
    変わる現場風景

    現場ではブルドーザを初心者・中堅者・熟練者3名のオペレータで進めていて、オペレータ歴30年の岩野良幸さんに感想を聞いた。「ほとんどの機械の操作は出来ますが、ICTブルドーザが来た時、こんな建機で施工が出来るのかなと思ったよ。」と最初の印象を話した。「制御されたブレードで施工スピードがどんどん上がるね。道路の切土箇所では、法尻の両サイドをD37PXiを測量の代わりに使い目印を作り、その間を従来の油圧ショベルで荒掘削を行い最終仕上げを再度D37PXiで施工しました。ICTブルドーザは、モニタで施工していない場所を色で把握しながら施工できるので、現場を止めることなく、効率よく進みました。」と教えてくれた。またICT建機は設計図面を元に施工が進む為、建機の周りに作業員がいないので、日が落ち、暗くなっても安心した施工を行う事が出来たそうだ。最後に黒岩所長は「これからも新しい技術に挑戦していきますよ。」と話した。


    掲載月:2018年6月

  • #249 現場全体のトータルコストの低減 ICT施工!

    • ICT建機で
      課題の人材不足も解消

      今回の現場は、福島県伊達市霊山(りょうぜん)を通る東北中央自動車道の道路改良工事。施工する土の量は掘削300,000m³・盛土400,000m³、総延長3.6kmの大型工事だそうだ。施工するのは丸磯建設㈱東北支店様。導入の経緯を黒岩所長に聞いた。「工期短縮を一番に考えてるけど、最近はオペレータ不足が深刻な問題になっていて人員の確保が難しい。ICT建機なら経験が浅くても施工が進められ、丁張設置を待たずに現場に入れる。そして、工期短縮も期待し導入を決めました。」と教えてくれた。また「コスト面からみても機械代だけじゃなく、現場全体をトータルで考えると、コストも抑えられる。」と話した。この現場には当初、搬入されたICT建機はD37PXi1台だったが、施工スピードの速さにもう1台追加導入し、合計2台のD37PXiで現場を進めたそうだ。


    • 土木部課長 黒岩大助さん



      土木部 岩野良幸さん

      福島県
      丸磯建設㈱東北支店 様
      創業1955年
      企業理念「信頼・革新・貢献」
      全国に支店を配し日本の礎を築く
      多くの工事に携わっている。
      ICT建機に初期の段階より注目し数多く取り入れている。

      掲載月:2018年6月

    • ICT建機も使い方次第
      変わる現場風景

      現場ではブルドーザを初心者・中堅者・熟練者3名のオペレータで進めていて、オペレータ歴30年の岩野良幸さんに感想を聞いた。「ほとんどの機械の操作は出来ますが、ICTブルドーザが来た時、こんな建機で施工が出来るのかなと思ったよ。」と最初の印象を話した。「制御されたブレードで施工スピードがどんどん上がるね。道路の切土箇所では、法尻の両サイドをD37PXiを測量の代わりに使い目印を作り、その間を従来の油圧ショベルで荒掘削を行い最終仕上げを再度D37PXiで施工しました。ICTブルドーザは、モニタで施工していない場所を色で把握しながら施工できるので、現場を止めることなく、効率よく進みました。」と教えてくれた。またICT建機は設計図面を元に施工が進む為、建機の周りに作業員がいないので、日が落ち、暗くなっても安心した施工を行う事が出来たそうだ。最後に黒岩所長は「これからも新しい技術に挑戦していきますよ。」と話した。


Webセミナー開催中

建設現場における感染拡大防止対策、『3つの密』回避対策へ向けての、ウェビナーを開催いたします。

IoTセンタで最新技術を体験

「スマートコンストラクション」をより深く理解していただくための様々な体験をご用意しています。

動画館

スマートコンストラクションのPR動画を配信中。